弓 在庫表(2/2)更新) |
(有)アットでは現在まで、イタリアNO.1ボウメ−カ−「アドリア−ノ・マッサ−リ」ADRIANO MASSARIの弓を輸入販売していました。残念ながら彼は2022年度を持って、CB弓の製作を終了しました。現在、セカンドモデル「A.MASSARI」とサードモデル「A.M」そして工房製弓「F.MAGGI」があります。それらがなくなると新作弓の入荷はなくなります。セカンドモデルもトップモデルと同じような性能を持つものもありますので、在庫があるうちに是非試奏にいらっしゃってください。
LORENZO LAZZARATOジャーマン弓 (数年前に中国でのコンクールで金賞を受賞し評価が高くなっている)の弓をADRIANO MASSARIの後釜として扱うことになりました。但し彼の本来のモデルとは違う(有)アットとのコラボ(長さ、重さ、そしてヘッドのデザインを変更した)で完成した特別な最上級モデルで、彼のオリジナルモデルを扱う他店の物とは違って洗練されたクラシカルな美しさを持った(有)アット専用の弓である。以前の物よりはるかに進化し、音量、音色、そして特に美しさが際立っている。独占販売ではないので価格表示はできないが、特別価格で提供していただくので他店より15%ほど低い値段設定で販売。ADRIANO MASSARIの弓に引けを取らない素晴らしいイタリアンボウである。アドリアーノ・マッサーリの独占販売店としてイタリア製の弓の素晴らしさを発表し続けてきたが、現在(有)アットの一押しの弓である。年に数本入荷予定。
LORENZO LAZZARATO 2024 この写真の弓は、長さ69.5cm 重さ141g
LORENZO LAZZARATO 2024 3本 在庫あり。
69.5.cm 141g
70.0cm 139g
68.0cm、138g(ショートモデル)
ADRIANO MASSARI 製作の他の楽器の弓の在庫もあります。
チェロ弓(2023)¥759.000(税込)
ヴィオラ弓 A.M(2023)¥440.000(税込)
(有)アットはフレンチ弓のスペシャリストです。フレンチ弓をお探しの方は是非試奏においでください。残念ながら現在フランス製の第一級品は在庫がありません。在庫の「DUPUY」は刻印によって一級品としていませんが、著名なメーカーの製作のフレンチ弓です(下の説明をご参照ください。)またあったとしても、それらのお値段は100万円をはるかに超える価格となります。現在、「アドリア−ノ・マッサ−リ」のフレンチ弓は2本(A.MASSARI、F.MAGGI)を在庫しています。
フレンチ弓について:フレンチ弓の標準的な長さは66.0〜67.0cm(弓の先からボタンを除く木の部分の長さ) 重さ130g〜140g(総重量)で棹が適切なカーヴを持っている必要があります。長さは、この標準から1cm位の違いが許容範囲です。高価なフランス製のオールド弓の中には極端に短い物が非常に多いので注意が必要です。長さが61cm以下のの物は、弓の機能を十分に果たさないので購入しないことです。また、重さも上下5g位が形容範囲、特に150gを超えるものは、一般的に、その重さに慣れることが難しく常に重いと感じるようになります。重い弓は物理的に音量が大きいのがあたりまえなのでそれに惑わされないことが大切です。
KARL HEINZ RICHTER 1930〜1940頃 元々はフレンチ弓として製作された弓で、そのためか若干先が重いが、弓先まで音が痩せにくい。 中古のジャーマンフロッシュに交換済み。オールド弓ならではの豊潤な音色が魅力です。142g 69.5cm |
OLD PFRETZSCHNER 71.8cm 126g 60万(税抜き)。 オールドと言えるかどうかはわからないが、外観や持ち手部分の消耗を見る限り、かなり古いと思われる。 フロッシュにはかなり薄くなっているがプレッチナーの刻印が確認できます。 棹に刻印がないので(刻印があったとしても)プレッチナーのオリジナルと断定できないが、棹はやや長め で、強靭で素晴らしい性能を持つ弓です。下の写真のものです。 弓を含む楽器の値段が高騰している。特にオールドプレッチナーの値段は非常に高騰している。 この弓には刻印がないため、相場より低い値段での販売になります。 特別希少品。オールドプレッチナー。F.C.PFRETZSCHNER。こちらは1920年頃製作されたオールド弓で 現代の弓では持ちえない素晴らしい音色です。100年前後の経年変化で棹の色が非常に濃くなっていま す。69.0cm 126g 大変高価ですが、今後、2度と入荷しないオールド弓です。ご興味のある方は、 是非一度試奏にいらっしゃってください。 |
ADRIANO MASSARI の弓は在庫品の販売をもって終了となります。
ADRIANO MASSARI ジャーマン弓 トップモデル 2024 製作証明書付き。¥759.000(税込) 最後のトップモデルが入荷。(売却済) 操作性に優れ、そのバランスの良さでロングトーンでも弓先まで音を保つことができる。大音量、輝か イタリアはもちろん、日本でも多数の一流オーケストラの首席奏者らが使用しています。 |
70.3cm 136g |
ADRIANO MASSARI ジャーマン弓 セカンドモデル 2019 製作証明書付き。¥660.000(税込) 銀リング付き。この弓にはトップモデルにしか付属しない製作証明書と銀リングが特別に付いている。 |
70.5cm 139g |
「A.M」 特注ショートモデル。(ADRIANO MASSARI) ジャーマン弓 2019 ¥484.000(税込) 特注の68,5cmのモデルは身長の高くない方(特に女性)に絶対お勧めです。70.0cm〜71.0cmcmの弓は身長が175cm以 上の人に使い良く出来ており、身長が160cmに満たない方には長すぎて本来の弓の性能が発揮しにくく なり、特に先弓が使いにくい状態で弾いていることになります。 やや短い(約2cm)のですが、重さ、バランス等は殆ど変わりません。 |
68.5cm 135g |
「A.M」 特注ショートモデル。(ADRIANO MASSARI) ジャーマン弓 2019 ¥484.000(税込) 詳細はすぐ上のモデルのコメントと同じである。 |
68.5cm 136g |
F.MAGGI(Adriano Massari 工房製)ショートモデル ジャーマン弓 ¥440.000(税込) やや細身で軽め、非常に綺麗な弓です。ピュアな音色を持ちますす。サードモデルの”A.M”に勝るとも劣りません。 |
68.5cm 128g |
他にも数本のジャーマン弓があります。 | |
この下はフレンチ弓の在庫になります。 | |
SEIFERT フレンチ弓 (ドイツ製) ¥484.000(税込) イタリアのコントラバス奏者が使用していた弓である。はっきりわからないが、製作されてからかなり時間が経過していると思 われる。上質な毛に張り替え、バランスを若干調整してある。棹が柔らかめでひっかりが良く音色も良い。 |
65.8cm 130g |
F.MAGGI 2024(Adriano Massari 工房製) フレンチ弓 ¥495.000(税込) トップモデルに使用の材料で製作開始した弓。外観上の理由で、F.MAGGIの刻印になった。性能は抜群である。 |
67.5cm 133g |
A MASSARI 2016 フレンチ弓 セカンドモデル ¥605.000(税込) トップモデルとサードラインの中間に位置する。音に関しては同等、時にはそれを上回ることもある。 |
66.5cm 135g |
A.M (ADRIANO MASSARI) フレンチ弓 2020 ¥484.000(税込) サードライン、棹とフロッシュの材質がやや劣るだけ。他、音色、使い勝手はトップモデルに準 ずる。この弓はA.Mとしてはかなり出来が良いものである。 売却済。 |
67.0cm 137g |
DUPUY (M.LAPIERRE)¥770.000(税込) 試奏貸し出し中。 Marcel.LAPIERREが当時パリにあった楽器店DUPUYのために製作したもので、DUPUY A PARIS の刻印を持つ が、製作者はM.LAPIERREに99%間違いない。ちなみにM.LAPIERRE刻印のものは100万を超える。 M.LAPIERREは、20世紀の大巨匠フランコ・ペトラッキがメイン弓として使用していた名弓である。一般にやや軽 めの物が多いようだが、棹は強靱で音量があり、音色も良い。この弓も軽いが、強く、音量がある。ヘッドの先端 がやや長いのがM.LAPIERREの特徴である。 |
66.8cm 122g |
DUPUY フレンチ弓(角)フランス製 ¥440.000(税込) L.GILLETが当時パリにあった楽器店DUPUY のために製作したものと思われる。 フランス製オールド弓にもかかわらず、新作より安い特別価格です。 |
68.8cm 132g |
表紙に戻る | アットのコントラバスについて | コントラバスの在庫表と写真 |
コントラバス弦価格表 | Alessandro Ciciliati |