Mario GALLEGATI 2011(Lugo) |
弦長103cm ラウンドバック |
ガッレガ−ティはコントラバス専門で、電動工具に頼らずに楽器を作る数少ないコントラバス製作家でラヴェンナの近郊ル−ゴ在住である。彼の楽器はイタリアでも有数のオーケストラ(ローマ、サンタ・チェチーリア音楽院管弦楽団他)の団員が使用しておりその優秀さの証明になっている。この楽器は、同じラヴェンナ近郊のコントラバス製作の名工、クストーデ・マルクッチ(1865-1951){特にコントラバス製作家として非常に評判が高い。ミラノスカラ座の首席奏者 Giuseppe Ettorreはこのマルクッチを2本所有している}をモデルに(有)アットが製作を依頼した。現代の新作楽器として特に弾きやすさにこだわった逸品である。全般にわたって大変美しい木目の楓材を使用している。板は比較的厚めで(近年すぐに音が出るように薄くする傾向がある中で)ぱりっとしたイタリアの新作を代表するような音色である。音量も申し分ない。コロナ禍以前の仕入れのため、また、ユーロ高騰のためイタリアの新作が350万位(それ以上)になったが、この楽器は15%ほど安い値段である。売却済。 |
Mario GALLEGATI 2013(Lugo) |
弦長104cm ラウンドバック |
ガッレガ−ティはコントラバス専門で、電動工具に頼らずに楽器を作る数少ないコントラバス製作家でラヴェンナの近郊ル−ゴ在住である。彼の楽器はイタリアでも有数のオーケストラ(ローマ、サンタ・チェチーリア音楽院管弦楽団他)の団員が使用しておりその優秀さの証明になっている。この楽器は、同じラヴェンナ近郊のコントラバス製作の名工クストーデ・マルクッチ(1865-1951)をモデルに(有)アットが製作を依頼した。2011年製作のモデルのデザインを若干手直しして裏板に美しいポプラ材を使用して製作されている。非常に発音に優れていて、音量もあり、芳醇な響きを持つ。弓の技術が上達したかのように感じられるかもしれない。アマチュアの方にも優しく答えてくれる楽器である。ジャズのPIZZICATOもこの楽器の得意分野である。コロナ禍以前の仕入れのため、また、ユーロ高騰のためイタリアの新作が360万以上になったが、この楽器は15%ほど安い値段である。 |
ドイツ製オールド 1900〜1920年頃 |
弦長103cm フラットバック |
ドイツの工房製の楽器で、確実に100年以上経過していると思われる。やや小ぶりで、弦長103cm、胴長108cm、上胴幅51cm(通常ドイツの楽器はこの上胴幅が広く、弾きにくいことが多い))、小柄な奏者にも優しい楽器である。古い証拠には接ぎネック(ヘッドを残してネックの角度を変え、弦の張りを強くして音量を増やし、弾きやすくする作業)が施されている。 イタリアから直輸入したこの楽器はイタリアの風土に馴染んだため??か、低音の古い音色、そして乾いたイタリアトーンを持っており、めったにドイツの工房製楽器を仕入れない(有)アットのお眼鏡にかなった楽器である。 ユーロ高や楽器本体の値上がりを考えると現在は200万をはるかにオーバーの楽器であるが、イタリア新作の約半分強の値段で、コスパ抜群である。イタリアの楽器には手が届かない、という方は是非試奏して、在庫のイタリア新作と比較していただきたい。 |
MARINO TARANTINO 1951 (Napoli) (マリーノ タランティーノ 1914-1989) |
弦長102cm フラットバック 小型 |
マリーノの父、ジュゼッペ タランティーノはナポリのヴァイオリンメーカーBELLAROSAを師と仰いだと考えられている。コントラ バスの量産家として有名で、大きく分けると3種類のモデルを製作した。裏板はラウンドとフラットの両方が有り後者は折れ目のない ストレートである。外観は非常に美しい物とそうでない物が有るが総じて良く鳴り一応の評価を得ている。後にはこの楽器の作者であ る息子のMARINO(マリーノ)と共に活動した。TARANTINOは小型モデルも相当数製作されたと考えられているが、イタリア本国でも 最近殆ど見かけなくなってきた。製作されてから70年経過し、音色はオールドの雰囲気を持っている。 今後の入荷の見込みは殆どないので小さな楽器を探している方は是非この機会を逃さないようにお願いしたい。 身長が150cm(以下の人)にはまさしくピッタリの楽器である。今まで普通サイズの楽器を弾いていたなら、コントラバス人生がバラ 色に代わる可能性が大です。2分の1サイズで、胴長102cm、上胴幅48.0cm、下胴幅59.5cm、側板上部17cm、側板下部19.5c m。 1956年製作の MARINO TARANTINOが、Fischetti氏によるレストアで格段に改善され即販売済になったので、この楽器もフルレス トアしてもらうことにし、現在イタリアで順番待ちである。12月上旬にに再入荷の予定である。 |
GERMAN OLD 1900年頃 |
弦長105.5cm フラットバック |
20年以上前に販売したドイツ製オールドが下取りで入ってきました。製作年代は特定できませんが、製作されてから100年 以上経過していることは間違いありません。まさに、オールドの音色です。試奏貸し出し中、年内に戻ります。 |
GUIDO MARIOTTO 2004 11月下旬入荷予定。 (グイド・マリオット) |
弦長106.5cm ラウンドバック |
ローマ サンタチェチーリア音楽院管弦楽団のコントラバス奏者が20年近く演奏していた楽器で、 優秀なプロ奏者が使用していた楽器はこれほど鳴るのか?と驚愕するような楽器である。特に締 まった低音がすばらしい。サイズは、胴長115cm、上胴幅50.0cm、下胴幅側板72.5cm、側板幅 21.0cmで下胴幅が長く5弦としての容積は十分である。音が素晴らしいだけではなく、使用者が この5弦をを注文する際に製作者のマリオットと共に材料を選びに行ったと言うこの楽器の材料 はとても美しい。表板は綺麗に揃った木目、裏板は細かい虎目の材料で作られている。入荷が待 ち遠しい。 |
表紙に戻る | アットのコントラバスについて | アットの弓 |
コントラバス弦価格表 | Alessandro Ciciliati |